【喫茶ストリーマー】新日本橋にあるカフェのモーニングが最高だった

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回、音響チェアを体験すべく日本橋に降り立ったので、

TACOTTO-BLOG
音響チェア体験いってきた!効果や体温上昇あった?感想を公開! | TACOTTO-BLOG 本記事では、待ちに待った音響チェア体験について、効果や体温の上昇はあるのか?についてご紹介いたします。 音響チェアは、独自の音の振動によって体内の不調を解消し、...

せっかくだから新しいカフェを開拓しよう!と思い立ちました。

モーニングメニューを開拓するのが楽しいんですよね〜

ということで、本記事では新日本橋から歩いてすぐの

喫茶ストリーマーについて、アクセスの道順や、店内の雰囲気、モーニングメニューまで写真たっぷりでお伝えします!

今年1月にできたばかりのまだ新しいカフェなので、ぜひみなさんも訪れてみてくださいね!

目次

喫茶ストリーマーとは

住所:東京都中央区日本橋小舟町4-9

Streamer Coffee Companyの喫茶店で、

レトロな雰囲気が魅力的な日本橋にあるカフェです。

喫茶店の形にするのはストリーマー初

今回教えていただいたのが、

東京都内にストリーマーのコーヒースタンドがあって、

喫茶店形式にしたのは今回の喫茶ストリーマーの日本橋が初めてなんですって!

店員さんが超可愛い

タレントさんですか?!ってくらい可愛い

大学生のアルバイトさんが対応してくれました。

ほんとーに可愛かった。朝から眼福です笑

新日本橋から喫茶ストリーマーまでのアクセス

新日本橋駅の5番出口からが最短で到着できます。

こちらの看板が見えたら、日本橋本町1〜3丁目方面へ進みます。

上がってひと区画進むと、地下道の入り口が見えてくるので、そこを下がります。

この地下道めっちゃ怖かったのが、階段の部分が真っ暗!

電気が切れてしまっているのかもしれませんが、朝でも異様な雰囲気で、夜は絶対に通りたくないなって思っちゃいました。

対岸の階段も排水溝なのかな?水がチョロチョロ流れてて、階段だけみずびたし!

喫茶店は夕方17:00まで営業しているので、夕方こちらから向かう方は氣をつけてくださいね!

地下道を渡って上がったら、この道を右に曲がります

ひと区画進んだら、この十字路をさらに右へ

2区画目に喫茶ストリーマーに到着します!

看板がかわいい〜

喫茶ストリーマーのメニュー

イラストや写真が可愛いメニュー写真↓

硬めのプリンが売り切れになるほど人気。

モーニングが最高だった

モーニングは8:00〜9:00

8:00〜9:00がモーニングでお得になる時間帯なので超おすすめ。

今回はCセットのエルビス ラスベガスダイナーシュガードーナツとホットコーヒーに決めました。

コーヒーお代わり無料!

スタンダードなメニューも、2杯目はコーヒー無料のサービスをやってました。

なんて良心的なのお〜〜〜〜!!

もちろん2杯目頼んじゃいました。

Cセット頼んでみた

熱々に温めてくれたドーナツはバターと砂糖の食感がたまらない!

コーヒーは雑味のないすっきりとした味わいで美味しかったです。

喫茶ストリーマーの口コミや写真はある?

東京都心部は侮れない。
まさか、都心ど真ん中に、こんなに落ち着いてお安い喫茶店があるとは。

日本橋のちょいと裏道。
さりげない佇まいがおじさんの郷愁を誘う。
ドアを開けると喫茶店らしいコーヒーの芳しい香り。
茶色ベースのインテリア。
喫茶店はこうでなくちゃ。

梅雨明けしていないのに真夏の様に暑い日なので、
迷わずアイスコーヒー。
550円。二杯目は無料‼︎
二杯頂いて550円。
友人と三時間気持ち良く過ごす。

おじさん好みの昭和スタイル喫茶店ながら、
意外にも若い娘さんがかなりやって来る。
それも昭和なおじさんには嬉しい。

昭和型喫茶店はタバコOKのお店が多いが、
こちらは灰皿なく、それも嬉しい。
コーヒーと空間と時間が味わえる。

リピート確実店です。

食べログより引用

店内の様子

純喫茶の昔懐かしいレトロな店内は、平日の朝空いていてゆったりとした時間を満喫できます。

まとめ

本記事では、新しく開拓した日本橋にある喫茶ストリーマーについてレポートしました。

ここは昔ながらの落ち着いた雰囲気や、美味しいコーヒーと軽食を味わうにはぴったりのカフェでしたね。

モーニングメニューの価格は良心的だけど、本格的な内容でしたし、いただいたドーナツも熱々ふわりと美味しかったです。

朝の8:00〜営業していて平日はゆったりと席も使えるので、訪問してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次