皆さんはほぼ日手帳とワンピースのコラボ商品をご存知ですか?
ほぼ日手帳2024【ワンピース】を購入し、実際に開封してみました!
この記事では、1月始まりの中身や特典について詳しくご紹介します。
記事内では、たくさんの写真を使用し、商品の魅力を余すことなくお伝えしています。
手に取った瞬間から、その可愛さに魅了されること間違いありません。
ワンピースファンの皆さんには特におすすめの商品ですので、気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね!
![にゃこ](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-6-1.png)
早速行ってみよー!
ほぼ日手帳2024について
ほぼ日手帳の発売日はいつ?
ほぼ日手帳2024年1月始まりの発売日は
9月1日(金)11:00なので
すでにオンラインでも、店頭でも手に入れることができます!
ほぼ日手帳を買えるお店はどこ?
ほぼ日ってオンラインや通販で買うイメージがありますが、
やっぱり実際に手に取って中身を確認してから購入したい!ですよね。
そういう方は、ロフトへ行ってみてください。
ロフトなら新作や限定まで全てのほぼ日ラインナップを実際に手に取ってその場で購入することができるんですよ〜
ほぼ日手帳の2024年ラインナップはこれだ!!
筆者も実際に手に取ってから購入する派なので、ロフトに訪問して、選んできました!
ほぼ日手帳 2024限定版 ONE PIECE
表紙が布製&刺繍なのですが、
歴代のゴーイングメリー号や、サニー号などの船が刺繍されていてファンにとってはたまらないデザインです。
ほぼ日手帳 2024 HON 牧野富太郎/ヤマザクラ
大人っぽいイメージの表紙
ほぼ日手帳 2024 HON ペーパーシリーズ/ブラックギンガム
スタンダードな黒の手帳
ほぼ日手帳 2024 HON Slash(ネイビー)
このシリーズは、表表紙、裏表紙のカバーが一体化していて、
新書本のように丈夫にできているので、すごいかっこいいデザインでした!
本好きにはヒットする手触りです。
ほぼ日手帳 2024 HON Slash(アイボリー)
ほぼ日手帳 2024 HON タイ&チーフ/タツノオトシゴ
ブックカバーが布製&たつのおとしごの刺繍になっているので、すっごくかわいい!
ほぼ日手帳 2024 HON MOTHER/BEGINNINGS
こちらは地球と月をイメージした、赤い表紙が目立つ手帳。
大人っぽく決めたい人にはおすすめ!
ほぼ日手帳 2024 HON LIBERTY FABRICS/Emma and Georgina
ほぼ日手帳 2024 HON タイ&チーフ/Cats & Me
こちらも布製&刺繍のタイプ。
猫ちゃん好きは必見。
ほぼ日手帳2024を開封するぞ!
筆者が選んだのは、ONE PIECEバージョンでした!
早速開封していきます。
購入したのは【ほぼ日手帳2024ワンピース】!!
布に、ONE PIECEの中に登場する海賊船が刺繍されていて、
ファンにとっては胸キュンものです。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_2005-1.jpg)
紐の栞は青と白の2本ついてます
カバーが刺繍入りでかわいい
製品によって、海賊船の配置が違うので、
通販の方は選べないですが、ロフトなどの店頭で購入する方は在庫を見せてもらい、
その中で一番お気に入りを買うのをおすすめします!
![にゃこ](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-6-1.png)
私はゴーイングメリー号が2024年の付近にいるのが一番好きだったので、これにしました。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1985-1-1024x768.jpg)
キラキラの刺繍も最高にかわいいですよね。
ほぼ日手帳2024年のおまけはこれ
ほぼ日手帳のほぼ全てについているおまけは、オリジナルした敷です。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1986-1-1024x768.jpg)
365日分の年間予定表
方眼で区切った描きやすい年表。
土日祝日もカラー別なのでみやすいですね。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1988-1-1024x768.jpg)
去年、今年、来年の早見カレンダー
去年〜来年にかけてざっと早見できるカレンダーもついています
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1987-1-1024x768.jpg)
1月はONE PIECEのはじまりのページ(ゴールドロジャー)
1日1ページバージョンを購入したんですが、
月毎の表紙になんとなんと!
ONE PIECEの名言一コマが描かれているんです!
最高!最高すぎる!!!!
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1990-1-1024x768.jpg)
1月は物語の要である、ゴールドロジャーでした。
2月はアラバスタ編
2月は思い出すと泣いちゃうアラバスタ編。
感動の一コマですよね。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1992-1-1024x768.jpg)
12巻の内容です。
4月はウォーターセブン編
ウォータセブン編も涙なしには語れないですね〜
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1994-1-1024x768.jpg)
毎日のONE PIECE名言集
ほぼ日手帳は1日1ページの豆知識メモページが必ずついてるんですが、
今回の手帳には、豆知識の代わりにONE PIECEの思い出に残る名言を載せてくれています。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1991-1-1024x768.jpg)
自分の誕生日にはどの名言が載っているんだろう。。。。と
友達と遊ぶのも楽しいですよ!
月の満ち欠けや1日ごとの予定が書き込めるよ!
毎日の日付の横には、月の満ち欠けや、祝日、記念日なども書いてくれてます。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1995-1-1024x768.jpg)
![にゃこ](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-11.png)
2024年の年末はシャンクスでフィニッシュ!かっこいい〜!
そこ此処にワンピースの世界観
手帳の最後のページにも作者の尾田栄一郎さんがいらっしゃいました。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_2004-1-1024x768.jpg)
さすがの重鎮感出てますね。
ほぼ日手帳のワンピース版だけの特典ページはこれだ!
手帳の機能以外にも、ファンにとって嬉しい、ONE PIECE限定ページが盛りだくさんあるのでレポートしますね!
日常で使いたいONE PIECEの言葉
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1997-1-1024x768.jpg)
日常の一コマに使える、具体例もしっかり載せたワンピースのセリフ集です。
これ見ると漫画最初から見返したくなりますね。
ONE PIECEと笑いに溢れた毎日を(笑い方辞典)
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1998-1-1024x768.jpg)
ONE PIECE独特の世界観である笑い方の色々をまとめたページ。
麦わらの一味と叶える2024年の野望
これすっごく使えるなー!と思ったんですよね。
キャラクターが台詞を入ってくれるんです。それに合わせた自分の野望を描けるので
考えて書くのが楽しすぎる!!
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1999-1-1024x768.jpg)
なんでもリスト(WANTED版)
賞金首のヲンテッドリストもあります!
使い方は自分次第なので、使い方選手権とかしたら面白そう!
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_2001-1-1024x768.jpg)
自由なテーマ100(キャラ入り)
成し遂げたいことをバーっと描いとくといいかも。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_2002-1-1024x768.jpg)
もしもの時の準備(キャラ入り)
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_2003-1-1024x768.jpg)
住所を書くページや緊急ページもついてます。
「麦わらの一味」年表
この年表を見れば、ざっくりとONE PIECEの世界を理解できるので
まだみたことがない!という方にもおすすめ。
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/img_1996-1-1024x768.jpg)
アニメや漫画、ネトフリのドラマを見ながら年表を追うのもGOOD
まとめ
今回は、ほぼ日手帳2024【ワンピース】を購入し、その中身や特典についてレポートしましたがいかがでしたか?
ONE PIECEほぼ日手帳のデザインは可愛くて魅力的だし、ワンピースのキャラクターが描かれたカバーと、ストーリーの順を追って編纂された中身は、ファンにとってはたまらないアイテムですよね!
もしろん、1月から始まるカレンダーや、週間スケジュールページ、メモページなどが含まれています。
手帳は毎日見るものなので、2024年は365日が冒険のように感じられてワクワクしちゃいます。
ワンピースの世界に浸ることができる【 ほぼ日手帳2024ワンピース】は、ロフトなどの店舗でも購入できますし、オンラインでも公式HP、Amazon、楽天などでも買い物可能ですので気になる方はぜひ手にとってみてくださいね。
自分自身のスケジュールがONE PIECEの世界によって、夢中になれる冒険の世界に変化する手帳は、ワンピースファンならきっと満足できるはずです(^^)
すぐほしい!!という方はこちらのリンクからどうぞ〜↓
おすすめ記事
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/10/17.jpg)
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/09/img_1099.jpg)
![](https://tacotto.com/wp-content/uploads/2023/05/はてなブログ アイキャッチ画像 はてブ Blog-29.png)